【悲報】嵐が解散!解散コンサートツアーの会場はどこ?

  • URLをコピーしました!

2020年から活動休止していた「嵐」来年の5月いっぱいで解散することを公式サイトで発表しました。

それと同時に来年春頃に解散コンサートツアーを実施することも発表しており、はやくもコンサート会場について調べるファンが続出しています。

嵐の解散コンサートツアは一体どこで開催されるのでしょうか?

目次

2026年 嵐の解散コンサートツアーの会場はどこ?

5月6日のグループ解散発表時点では来年の春頃にコンサートを実施することのみ発表しており、
開催日や会場については情報が得られませんでした。

しかし、多くのファンがいる嵐なので間違いなく東京ドームなどの大規模な会場でコンサートを開催することが予測されます。

解散コンサートツアー会場の予測

たくさんのファンに「ありがとう」を伝えるためには収容可能人数が多い会場が必要ですよね。

そこで、ライブの開催が可能な会場の収容人数について調査してみました!

コンサート会場 収容人数ランキング

1位 :日産スタジアム 72,327席 神奈川県
2位 :国立競技場 67,750席 東京都
3位 :東京ドーム 55,000席 東京都
4位 :京セラドーム 55,000席 大阪府
5位 :大和ダイワハウスプレミストドーム 53,820席 北海道
6位 :静岡エコパスタジアム 50,889席 静岡県
7位 :幕張メッセ 50,000席 千葉県
8位 :味の素スタジアム 50,000席 東京都
9位 :ヤンマースタジアム長居 50,000席 大阪府
10位:バンテリンドームナゴヤ 49,427席 愛知県

上記コンサート会場が収用人数的にはトップクラスなので開催される可能性は高いといえますね!

ちなみにですが、嵐の初コンサートは『嵐 FIRST CONCERT 2000』で会場は以下の2つです!

・大阪城ホール 16,000席
・横浜アリーナ 17,000席

収容人数は劣りますが、ファンとしては思い出深い会場になるためコンサートの締めくくりの場として
開催される可能性はかなり高いと予測できます!

まとめ

約25年間アイドルグループのトップで活躍してきた嵐の解散はとても悲しいですね。

今回の解散発表の前にはリーダーの大野智が活動休止したり、ファンとしてはもどかしい日が続いたと思います。

しかし、来年の解散コンサートツアーではファンのみなさんが感動するコンサートを
必ず実現してくれるはずなので信じて待ちましょう!

コンサートの会場や日程についてはわかり次第更新したいと思います(^^)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次